アダルトチルドレンとは

アダルトチルドレン(AC)とは、子どもの頃に親や養育者など家族から受けたトラウマによって、大人になってからも自身が生きづらさを感じながら生活している人のことです。アダルトチルドレンは医学的な診断名ではありません。元々は、アルコール依存症の親のもとで育てられた子ども「Adult Children of Alcoholics(ACoA)」という意味で使われていた言葉です。次第にその解釈は広義的になり、現在では肉体的・精神的虐待や過干渉など、様々な家庭環境、問題を持つ親の元で育ち、トラウマや問題を抱えたまま大人になった人のことをアダルトチルドレンと呼ぶようになりました。

よくある症状

・自尊心が低い
・周囲の期待に過剰に応えようとする
・嫌なことでもはっきり断れない
・依存傾向がある
・過剰に自責的で罪悪感を抱きやすい
・親密な人間関係が築きにくい  etc

アダルトチルドレン 6つのタイプ

ヒーロー(英雄)

親から良い評価を得られることを最優先するアダルトチルドレンのタイプ。外からは頑張り屋、一生懸命で真面目な子と見られることが多く、問題がないと思われがちですが、このタイプが努力をする理由は、自分のためではなく、親に叱られたくない、期待に応えたいという防衛的な気持ちからくるものです。思うような結果が得られなくなるなどの挫折や失敗をした時に、急に心が折れてしまう傾向があります。

スケープゴート(いけにえ)

ヒーローとは正反対の行動をとるタイプで、徘徊や暴力などの問題行動を起こしたり、学校の勉強を放棄しテストで極端に悪い成績を取ったりするなど、家族での「悪者」の立場を背負うのが特徴です。悪者の立場であるスケープゴートは、家族の怒りや不満、鬱憤をすべて1人で受け止めます。いわゆる感情の「ゴミ箱」役を作ることで、家族に「この子さえいなければ、家族はうまくいくはずだった」という幻想を抱かせ、家族の破綻を防ごうとします。

ロストワン(いない子)

ロスト・ワンは元々生まれてこなかった子どもとして、家族との関係を断つように存在を消して生きているアダルトチルドレンのことです。「いない子」として生きていくことで、家族から傷つけられないように逃げようとします。
目立たず、息を潜めて静かに生活するロスト・ワンは、家族からほとんど忘れ去られた存在です。夜になっても帰宅しない、または迷子になったとしても、家族に気付かれません。旅行などの家族団らんにも加わらず、1人でひっそりと過ごしています。

アダルトチルドレンの中でも特異なタイプで、存在感が薄く目立った特徴がない、というのが特徴です。そのため他のタイプよりも、自身がアダルトチルドレンであることを自覚しにくい傾向があります。ロスト・ワンタイプのアダルトチルドレンの多くは、ネグレクト(育児放棄)や過干渉が原因と言われています。

ケアテイカー(世話役)

ケアテイカーは「世話役」というその名のとおり、とても気立てが良く、家族の世話を献身的に行うタイプのアダルトチルドレンです。例えば親の代わりに家事の一切を引き受けたり、弟や妹の面倒を見たりなど、自分のことを後回しにしてでも世話をしてしまいます。
ケアテイカーが自分を犠牲にして過剰なまでに誰かの世話をする理由は、自分の献身によって家族の機能を維持し、崩壊を防ぐことにあります。またケアテイカーとしての役割を全うすることで、自分の存在価値を見出しているからです。
献身的なお世話の見返りとして相手から褒めてもらえたり、感謝されたりすることを求めがちで、世話自体に依存している場合もあります。
ケアテイカータイプのアダルトチルドレンは、社会に出た後も周囲の人に行き過ぎたお世話をしてしまう場合が多く、それが理由で人間関係のトラブルに発展するケースもあります。ケアテイカーの過剰な献身は、他人からは「過干渉」「余計なお世話」と捉えられてしまうからです。

ピエロ(道化師・クラウン)

ピエロタイプのアダルトチルドレンは、冗談を言ったり、おどけたりなど、ひょうきんに振る舞うことで機能不全家族の険悪なムードを和らげ、明るい雰囲気を演出します。その役割からマスコットとも呼ばれています。
ピエロは一見、明るくひょうきんな性格に見えますが、あくまで役割を演じているに過ぎません。「自分がかわいく振る舞わなければ家族が険悪になる」「笑わない、おもしろくない子は嫌われる」と思い込んでいるため、常に人の顔色を伺いながら生活しています。自分が不機嫌になったり、落ち込んだりしているところは決して見せられません。場合によっては、体調が悪いことさえも隠して道化を演じます。そんな生活を続けていれば、当然大きなストレスがかかるでしょう。ピエロタイプは常に笑顔の仮面をかぶりながら、心の中では涙を流しているのです。

イネイブラー(慰め役)

ケアテイカー同様、自己犠牲によって過剰な献身を注ぐタイプです。イネイブラーの献身は、相手の嗜癖や問題行動を助長し、状況を悪化させます。例えばアルコール依存症の親にせっせとお酒を用意するという行為は、代表的なイネイブリングと言っていいでしょう。
またイネイブラーは人の世話によって、自分自身の問題から目を背ける傾向があります。機能不全家庭において、長男がヒーローやスケープゴート、長女がイネイブラーとして一家の母親代わりをしているケースもあるようです。

参考資料: Terapi「アダルトチルドレンとは?特徴や原因、克服するためにやることを解説」

当ルームの回復に向けたSTEP

STEP1 : 心の重荷を下ろす

まずは心の重荷を下ろしましょう。上手に話そうとしなくても大丈夫。心の赴くままに、辛かった気持ちをお話しください。

STEP2 : 体験に寄り添い、その影響を理解する

お話しをいただく中でお辛い体験に寄り添い、相談者様の日常生活にどのような影響が起きているのか?について見極めていきます。また精神分析的アプローチ、ナラティブセラピー的アプローチでご自身のストーリーをお話しいただきますが、必ずしも全て話さなければならないというわけではございませんので、貴方のペースでゆっくりとセラピーを進めていきましょう。ご安心ください。

STEP3 : 心理療法と自己理解

このSTEPでは幼少期や思春期の傷つき体験を通して、どのような感情や欲求が満たされなかったか?そのことでどんな価値観を信じてしまったのか?を一緒に見極めていきます。この見極めを通じて、生きづらさの根っこを見つけ、自己理解を深めていきます。

STEP4 : 問題の解決

STEP3で見極めた価値観をご自身にとって適正なものに書き換えていくなど、協同作業で回復に向けて具体的に取り組んでいきます。

STEP5 : カウンセリングの終結

これまで身につけた知識やスキルそして心の変化を振り返り、何が学べたのか?これからの自分にどう生かしていくのか?をシェアし、ご自身も手ごたえを感じる中で終結の時を迎えていただきます。

よくあるご質問

カウンセリングとはどんなものなのですか?

カウンセリングとは、相談者様が抱えるお悩みや問題に対して心理学や心理療法を用いて行われる心理サポートのことです。お悩みを丁寧にお聴きして「この問題の要因や修正点はどこなのか?」「解決策は?」等を専門的な心理アプローチを駆使しながら行ってまいります。憂うつ感や漠然とした不安、生きづらさ、日常生活や職場での人間関係など、ご相談内容は様々です。お悩みの内容によっては誰にも相談できないこともあると思います。一人で抱え込まずに、どうぞご相談にお越しになって下さい。あなたが本来望んでいる姿を一緒に見つけていきましょう。

カウンセリングを受けるのは初めてです。どのくらいのペースで受けるものなのですか?また回数はどのくらい受ければいいのですか?

相談者様のその時の状態にもよるので個人差がありますが、2週間に1回位のペースで受けられる方が多いです。回数も個人差がありますが、平均5回以上受けられる方が多いでしょうか。2~3回目で心が落ち着き、5回目辺りから新たな考え方や感じ方を獲得していかれます。

心療内科との違いを教えて下さい。

おおまかにお伝えすると、心療内科は症状を薬で抑えて楽にしていく対処療法です。対してカウンセリングはお悩みの要因や課題などに心理的アプローチで取り組んでいく根本治療です。例えば、悩んで眠れない方へのアプローチとして心療内科では眠れるように睡眠導入剤や睡眠薬を処方します。カウンセリングでは眠れなくなった要因を見極め、その問題の解決を目指します。心にお悩みを持つ方の多くは「相談できる人がいない」「誰に相談したらいいかわからない」「本や動画で情報は得たけれど、何をどうしたらいいかわからない」という方が非常に多いのが現実です。カウンセリングではお悩みをしっかりお聴きし、問題点を整理、相談者様がどうなっていきたいのか?を共有した上で、最適な心理療法を実施し、心の状態を回復へと導いていきます。

仕事帰りに受けることはできますか?

当ルームは20時半まで開室しておりますので、お仕事帰りでも受けていただけます。
また、来室が難しい時などはオンラインでも対応しておりますのでご安心ください。

カウンセリング料のお支払いにはどのようなものがありますか?

現金一括から各種クレジットカード、電子マネーまで、相談者様のニーズに応えるお支払方法をご用意しております。
ご希望に合うお支払方法をお選びください。

こころのパーソナル相談室 東京九段下カウンセリングルーム

所在地  〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-1-4 九段セントラルビル806号室
最寄駅 東京メトロ半蔵門線 / 東西線 / 都営新宿線 九段下駅
5番出口 徒歩3分

開室日:火・水・木・金・土・日
開室時間:11:00am~20:00pm
  ※完全ご予約制となります。
  ※日曜日は18時までの営業となります。
  ※祝日はお休みです。

お気軽にご予約・お問い合わせ
ください

お気軽にご予約・お問い合わせください

  • ご予約後の日時変更・キャンセルは、メールまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • キャンセルされる場合、予約日前日の営業時間内20時までにご連絡ください。20時以降または当日キャンセル、無断キャンセルの場合は全額キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
  • 日時変更の場合は、当日以外はキャンセル料は発生いたしません。
  • ご予約の開始時間に遅れた場合、料金の減額、時間の延長への対応は致しかねますので、ご了承ください。